ジュニア育成会 - 藤沢市卓球協会ジュニア育成会 -
定員超過のため現在体験レッスン・入会の受付を停止しております。
2026年3月より受付再開予定です。
卓球技術
の向上
集中力が
身につく
初心者
歓迎
初めての
習い事に
週2回
小2から
藤沢ジュニアで
卓球を学びませんか?
          藤沢ジュニアは、卓球を通じて藤沢市の青少年の健全育成を目的とする、藤沢市卓球協会主催の青少年育成機関です。
        藤沢市でお子様の卓球教室、卓球スクールをお探しなら、まずは藤沢ジュニアで卓球を体験してみませんか?
- 
              まずは卓球の
 楽しさを知ろう卓球の基礎技術、及びルールやマナーを丁寧に指導。ラケットを持ったことのない初心者のお子様でもご安心ください。 
- 
              どんどん練習して
 上達しよう日本スポーツ協会公認スポーツ指導者が様々な卓球技術を指導。一貫指導体制で技術の向上を目指しています。 
- 
              卓球の大会に
 出場しよう上達したメンバーは、指導員引率のもと神奈川県内の卓球大会にも出場します。優勝・上位入賞経験者も在籍しています。 
練習は週2回、秩父宮体育館にて行います。始めたばかりの初心者も、入賞経験のある上級者もルールとマナーを守って仲良く練習しています。近隣の卓球スクールと練習試合を行うこともあります。
練習風景
 
                 
                 
                 
                 
                 
                指導員
 
                松本 益雄- Ekio Matsumoto -
- 藤沢市卓球協会 会長
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 卓球コーチ2
- 神奈川県卓球協会初代理事
 
                井置 節子- Setsuko Ioki -
- 藤沢市卓球協会 副会長
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 卓球コーチ2
- 文部科学大臣スポーツ審判員表彰(2022)
- 全日本選手権マスターズ優勝(2011)
 
                長谷部 攝- Tadashi Hasebe -
- 藤沢市卓球協会 副会長
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 卓球コーチ3
- 湘南工科大学附属高校卓球部総監督(~2020)(30年連続全国大会出場、神奈川県内30年間無敗)
- Nittaku契約コーチ(2019~)
- 日本知的障がい者卓球連盟コーチ(2020~)
 
                久保田 浩資- Kosuke Kubota -
- 藤沢市卓球協会 理事長
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 卓球コーチ2
 
                徳山 和美- Kazumi Tokuyama -
- 藤沢市卓球協会 副理事長
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 卓球コーチ2
 
                下田 陽一朗- Yoichiro Shimoda -
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 卓球コーチ1
詳細情報
- 
                練習場所 
- 
                〒251-0026 
 神奈川県藤沢市鵠沼東8-2
 秩父宮記念体育館 1階武道室
- 
                実施日時 
- 
                水曜日 17:00~19:00 
 土曜日 午前または午後で3時間
- 
                対象者 
- 
                小学2年生~小学6年生 
- 
                定員 
- 
                25名 
- 
                会費 
- 
                【入会費】 2,500円 
 【月会費】 4,000円
- 
                持ち物 
- 
                ラケット・室内専用の運動靴・運動に適した服装・タオル・水筒 
- 
                傷害保険 
- 
                傷害保険に加入しております。練習中の事故については傷害保険金額内の支払いとなります。 
 (自己怪我は自己責任になります)